こんにちは
出張パーソナルトレーニングジムCALORIE TRADE ANJOの代表トレーナー吉見です!
【基礎代謝を上げる】その4つの方法を徹底解説!
みなさんは、基礎代謝という言葉を知っていますか?
何もしなくても消費されるカロリーの事です。
この基礎代謝を上げる事で、太りにくい身体を手に入れる事が出来ます。
ではなぜ、太りにくい身体を手に入れる事が出来るのでしょうか?
今回は、その理由と基礎代謝を上げる方法を紹介していきます。
是非みなさんも参考にしてみて下さい。
基礎代謝を上げる理由とは?
基礎代謝とは、上記でも説明したように何もしなくても消費されるカロリーの事です。
これは、座っている時や寝ている時も消費されます。
ダイエットして体重を減らす為には、摂取カロリーよりも消費カロリーが多くなる事が必要です。
もちろん、運動をする事でも消費カロリーは増やせます。
食事制限をしても、摂取カロリーを減らす事が出来ます。
ですが、この2つをやらない日はどうなりますか?
摂取カロリーの方が多くなるでしょう。
基礎代謝を少しでも上げる事で、ダイエットの手助けをしてくれます。
また、運動が出来ない日や少し食べ過ぎてしまった日も心配いりません。
では、どのように基礎代謝をあげれば良いのでしょうか?
基礎代謝を上げる方法①筋肉量を増やす
トレーニングを行い、筋肉量を増やす。
これが、基礎代謝を上げる事に繋がります。
人の身体の臓器では、筋肉や肝臓、脳でエネルギーが消費されています。
肝臓や脳の量は増やす事が出来ません。
ですが、筋肉の量は増やす事が出来ます。
筋肉の量を増やせば、使われるエネルギー量も増えます。
しかし、1日頑張ったからと言って筋肉量が大幅に増える事は無いです。
継続する事が重要です。
トレーニング習慣がない人は、少しの時間からのスタートでも良いです。
まずは習慣化する事から始めましょう。
基礎代謝を上げる方法②水分を多めに摂る
水分を多く摂る事で、血行が良くなります。
血行が良くなる事は、基礎代謝を上げる事に繋がります。
飲む物としては、冷たい物よりも暖かい物の方がオススメです。
暖かい飲み物は、胃腸を温め内臓の働きを活発にしてくれます。
人の1日に必要な水分の量は2.5Lとされています。
このうちの半分は食事に含まれている水分から摂取可能です。
残りの半分を摂取出来るように心掛けましょう。
飲む時のポイントとしては、一気に飲むのではなく少しずつ飲みましょう。
一気に多くの水分を摂取しても身体から排出されてしまいます。
また、気持ち悪くなる場合もあるので注意が必要です。
基礎代謝を上げる方法③ストレッチ
ストレッチには、自律神経を整える働きがあります。
自律神経の乱れは低体温の原因と言われています。
低体温になれば、基礎代謝は下がってしまいます。
朝のストレッチは、交感神経を優位にして基礎代謝を上げやすくします。
特に、下半身の筋肉には血流を促進させるポンプのような役割があります。
特に下半身の筋肉を重点的にストレッチする事で、血流が促進して基礎代謝向上が期待出来ます。
また、ストレッチには他にも多くの効果があります。
柔軟性の向上、怪我の予防、リラックス効果などです。
朝ストレッチを行えば、基礎代謝を上げる事に繋がり、夜行えばリラックス効果がある。
1日の中で時間帯が違えば効果も違ってくる。
是非試してみて下さい。
基礎代謝を上げる方法④朝ごはんをしっかり食べる
就寝中は身体や内臓を休ませる為に基礎代謝は低下します。
朝は胃の中が空っぽの為、身体を温める物がありません。
このままの状態では、基礎代謝が低下してしまいます。
この時に、身体を温める材料となるのが「朝ごはん」です。
朝ごはんでしっかりと食材を身体に供給する事で、エネルギーに変換して身体を動かし始めます。
反対に朝ごはんを抜いてしまうと、身体は飢餓状態に陥ります。
最悪の場合、筋肉を分解してエネルギーに変換してしまいます。
トレーニングで筋肉量を増やし、基礎代謝が上がっても意味がなくなってしまいます。
この他にも、脳は身体にエネルギーが不足していると思い込みます。
必要以上にエネルギーを身体に溜め込み、体内でエネルギーが余ってしまいます。
余ったエネルギーは脂肪に変わってしまい、体脂肪として身体に蓄積されます。
朝ごはんを食べる事は、基礎代謝上げる事に加え脂肪をため込まない為にも重要な食事となります。
まとめ
本日は、基礎代謝を上げる方法について紹介させて頂きました。
基礎代謝を上げれば、体重を減らす役に立ちます。
これらの方法は、明日からでも実践出来る物です。
特別な事は無く、トレーニングやストレッチに関しても少しの時間で出来ます。
みなさんも、明日から出来る事は実践してみましょう。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
CALORIE TRADE ANJOは出張パーソナルトレーニングとなります。
ご自宅でも行える本格的なトレーニングをご提案させて頂き、お客様の目的に合った丁寧な食事指導も行っておりますので気になる方はご連絡ください。
ーこの記事を書いた人ー
顧客満足度1位
安城で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
吉見 隆宏
よしみたかひろ
トータルセッション数
1,500回
今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
150人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約150人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
安城のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
安城パーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ