自重トレーニングで注意すべき点
こんにちは
CAROLIE TRADE JAPAN安城 の代表トレーナー吉見です!
皆さん!突然ですが、いざダイエットのために筋トレを始めようと思っている方はどれくらいいるでしょうか。
さらにその中でいきなり1万円近い月会費を払い、ジムに通おうと思っている方はどれくらいいるでしょうか。
・効果のあるトレーニングができるのか
・本当に痩せられるのか
・周りの人達からはどう思われているんんだろう
・継続することができるのか
いきなりジムに入会するのははなかなか怖いもので、様々な不安が浮かぶと思います。
実際僕も初めて筋トレしようと思った時は周りからどう思われているんだろうと感じてジムへ行く足がどんどん遠のいていきました。
実際今でもそう考えることもあります。
そんな時に取り組んでいたのが自重トレーニングです。
皆さんも何度か取り組もうと思ったことがあるのではないでしょうか。
自重トレーニングとは
そもそも自重トレーニングとは、名前の通り“自分の体重を負荷にして行うトレーニング”です。代表的な種目として
・プッシュアップ(腕立てうせ)
・シットアップ(腹筋)
・プルアップ(懸垂)
などが挙げられます。
これらの種目を取り入れてダイエットやボディメイクに励んでいこうといいう方向けに
なります。
自重トレーニングをする上で注意すべき点
自重トレーニングは器具を使わないため間違った方法で行うと筋肉が思うようにつかなかったり、ダイエットの成果が見られなかったりします。
ではどんなことに気をつければいいのでしょうか。
1、本格的なボディメイクには向かない
筋肉を大きくさせるにはトレーニングの負荷を筋肉の成長ととも増やしていく必要があります。しかし自重トレーニングは器具を使わないため、負荷の上限に限界があります。どうしても自分の体重だと負荷が軽くなってしまって効率の良い効果が期待できません。よってボディビルダーなど本格的にコンテストなどで優勝したいと思っている方にはお勧めしません。
筋肉の成長は1年ごとに徐々に少なくなっていくと言われています。その中で自重トレーニングのみでそこまで筋肥大させようとすると時間がかかり過ぎてしまうのです。
2、闇雲にトレーニングするのはNG
自重トレーニングだからといって「とりあえずやろう!」には注意が必要です。
闇雲にトレーニングを行うことは第一に怪我のリスクがあります。思ったような効果が見られないことも多いです。実際私も最初の頃肩を使いすぎたのか右肩が痛くて上がらなくなり苦労した覚えがあります、、、
また、思ったような効果が得られないこともあります。そのせいでモチベーションがなくなってしまい続けられなくなってしまうということもあります。
3、休息日も必要
ジムで行うウェイトトレーニングと違って負荷が軽い自重トレーニングですが、毎日やってしまうのは危険です。いくら負荷が軽いとはいえ筋肉は疲労しています。その状態でトレーニングを続けると筋肉を増やすどころか逆に減ってしまいます。
ですので自重トレーニングでも休息日は必要なのです。
まとめ
誰でも気軽に行えるのが自重トレーニングの魅力ですが、取り組み方を間違えると怪我をしたりトレーニングが楽しくないものになってしまいます。
自重トレーニング自体はとても効果が高く、筋トレの楽しさを知るきっかけにもなりますのでしっかりとしたトレーニングを皆さんに知っていただきたいと思っています!
興味を持った方はカロリートレードジャパン安城までご連絡ください!
カロリートレードジャパン安城 代表トレーナー 吉見 隆宏
HP;http://Calorietradejapan-Anjo.com
顧客満足度1位
安城で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
吉見 隆宏
よしみたかひろ
トータルセッション数
1,500回
今まで行ったパーソナル数。普通のトレーナーではありえない依頼、月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
150人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約150人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
安城のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
安城パーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ